#MISSION
AND
VISION
“家づくりを通して
幸せな家庭を
世の中に増やしたい“
私たちのミッションは「家づくり」を通して、
幸せな暮らしを一軒でも多くのご家庭にお届けし、
感動していただくこと。
ひとりひとりのスタッフがこのミッションを理解して発信、
行動できる住宅会社を目指しています。
私たちロゴスホーム発祥の地、十勝は、開拓期から「民の力」によって発展してきました。
続きを読む…
十勝には、常に次世代に恥ずかしくないものを自らの手によって残していこうとする力強いフロンティアスピリッツが、今も脈々と受け継がれています。厳しい自然環境を克服しながら、次世代までもが安心して暮らすために、経験を礎に、未来を見据えた新しいチャレンジを絶え間なく続けていくこと。それこそが「十勝ブランド」を築いた地域づくりのスピリットなのです。そのスピリットは建設業にも受け継がれていると考えています。
±65℃を超える寒暖差、日高、大雪の両山からの強い風、そして地震。
条件が厳しいからこそ磨かれた十勝発の技術を先人から受け継ぎより多くのお客様に安心と満足をお届けしています。
私たちは“幸せな暮らし”を実現する家づくりのご提案を通して、
お客様はもちろんのこと、そこに関わる社員やお取引先の方々の幸せに貢献し誇れる住宅会社でありたいと考えています。
“幸せの一番近くにある会社でありたい”私たちのロゴスホームの願いです。
VISIONビジョン
住宅を商品化して北海道で一番多くの住宅を提供する会社となり、世界基準のパブリックカンパニーを目指す。
1
プロジェクト505、LGS47 project
VALUEバリュー
マイホームから始まる「幸せ」を届ける住宅会社として
1
高品質、高性能な住まいを適正価格で
より多くのご家族へ。
2
柔軟な発想で住宅業界を先駆ける
新しい生活価値の創造を。
3
社員、その家族と夢と感動を共有し
世界へ発信できる企業へ。
#MESSAGE
高い志を持つ人と、
全国、世界に向けて
寒冷地・北海道の家づくりを
発信して行く!
建築業界は「いい物を作っていれば売れる、技術さえあれば大丈夫」といった概念が未だ払拭しきれていないのですが、私はそれでは通用しないと考えています。
どんなに優れたモノづくりをしていても、その価値が相手にきちんと伝わらなければ”仕事”も”商品”も存在しないのと同じです。
ですから当社は、営業担当者だけでなくスタッフ全員が「伝える」ための努力を重ね、サービス業という自覚を強く抱いています。
さらにお客様のご要望を「くみ取る」ためには、細やかな配慮で話し合いを進めるコミュニケーション能力が必要。プロの仕事には、技術だけではなく人として心を通わせていく姿勢も重要だと考えています。
また当社は、ホームデザイナー(設計士)やインテリアコーディネーターが専門的に業務を全うできる分業制という方針が特徴です。
通常の住宅会社の場合、主に営業担当者のみがお客様と話し合いを進めるというのが一般的ですが、当社ではデザイナーや設計等の各分野の専門職がプロの立場から、お客様と接してイメージを共有し、最後まで責任を持って取り組むスタイルを確立しています。
家づくりの専門家としての誇りとやりがいを実感できるはずです。
当社の求める人材は、強いリーダーシップを備えた人です。それは、ただ押しの強さや周りを引っ張る力という意味ではなく「ひとりでも行動できる主体性」が求められます。
例えば家づくりの過程で疑問点などを率先して発言できる人には「いい家をつくりたい」「いい会社にしたい」という気持ちがあるはず。
そんな責任感や意思に基づいて一人でも行動できる人こそ、これから多くの企業が必要としているスキルです。
そのような高い志を持つ人と「まず北海道で1番に!」そして、「全国、世界に向けて寒冷地・北海道の家づくりを発信して行く!」
そんな夢を描ける仕事を共に出来る事を楽しみにしています!
株式会社ロゴスホーム
- 創業社長


#FOR FAMILY
ご家族の方へ
01会社の成長について
少子高齢化など様々な社会問題に伴い、住宅業界の市場は縮小しています。多くの住宅会社が更なる成長ではなく、現在の規模をいかに維持するかを考えている。。。そんな業界です。
そんな中にあって当社は創業以来、成長を続け2020年に北海道で一番の着工件数を誇る住宅会社を目指す、プロジェクトに取組んでいます。成長の要因は幾つかありますが、一番は優秀な人材です。優秀な人材が集い、更に高いステージを目指して、会社もスタッフも成長を続けています。
02働く環境について
住宅業界は長時間労働、男性社会、年功序列等、古い体質が残る業界です。当社では、そのようなイメージを変え、明るく風通しの良い環境を作ろうと、若い社員や女性スタッフが積極的に活動し、上下関係の無いフラットな職場です。コミュニケーションが円滑にとれる職場だからこそ、当社の特徴でもある分業制が生き、生産性の高い業務ができていると自負しています。またお子様の進学やご両親の介護などご家族のご状況にあわせて、毎年昇給面談時に転勤が可能かどうか確認しています。もちろん「転勤が出来ない」という社員も多数在籍しています。
#INFORMATION
会社概要
- 商号
- 株式会社ロゴスホーム
- 設立年月日
- 平成15年6月3日
- 代表者
- 代表取締役 谷口文弥
- 資本金
- 3,000万円 (平成28年9月現在)
- 従業員
- 257人(2019年4月1日時点)
- 事業内容
- 住宅部門/住宅の設計・施工・販売
不動産事業部門/土地の売買・仲介・斡旋
- 免許・
許可証
- 一級建築士事務所 北海道知事登録(十)第385号
国土交通大臣許可 (般-31)十勝 第27425号
宅地建物取引業者免許証 国土交通大臣(1)第9407号
- 事業部
- 【土地・企画住宅専門】
ハウジングカフェ
【戸建住宅リフォーム専門】
ロゴスファクトリー
#OFFICE LIST
事業所一覧
全ての事業所を見る
- ロゴスホーム本社
- 〒080-0803 帯広市東3条南13丁目2番地1 (代表) 電話 : 0155-30-4126 FAX : 0155-30-4121 MAP
- ロゴスホーム帯広
- 〒080-0803 帯広市東3条南13丁目2番地1 エルミナ2F 電話 : 0155-22-4126 FAX : 0155-26-4100 MAP
- ロゴロゴ
- 〒080-0301 音更町木野大通西3丁目1番地1 電話 : 0155-30-4126 FAX : 0155-30-4121 MAP
- ハウジングカフェ帯広
- 〒080-2471 帯広市西21条南3丁目2番地9 電話 : 0155-38-4128 FAX : 0155-38-4100 MAP
- ロゴスホーム釧路
- 〒084-0910 釧路市昭和中央3丁目21番14号 電話 : 0154-68-4126 FAX : 0154-68-4127 MAP
- ロゴスホーム中標津
- 〒086-1001 標津郡中標津町東1条南10丁目2番地2 電話 : 0153-73-1726 FAX : 0153-73-1724 MAP
- ハウジングカフェ釧路
- 〒085-0058 釧路市愛国東4丁目1番1号 電話 : 0154-38-1440 FAX : 0154-38-1444 MAP
- ロゴスホーム苫小牧
- 〒059-1303 苫小牧市拓勇東町2丁目18番21号 電話 : 0144-53-4126 FAX : 0144-53-4155 MAP
- ロゴスホーム札幌北
- 〒002-0857 札幌市北区屯田7条5丁目2−1 電話 : 011-775-4126 FAX : 011-775-4127 MAP
- ロゴスホーム札幌本部
- 〒060-0005札幌市中央区北5 条西11 丁目15 番地4 HOEI ビル 電話 : 011-222-4124 FAX : 011-211-1380 MAP
- ハウジングカフェ札幌東
- 〒007-0874 札幌市東区伏古14条5丁目1-20 電話 : 011-374-6516 FAX : 011-374-6517 MAP
- ハウジングカフェ札幌西
- 〒063-0803 札幌市西区二十四軒3条4丁目2-20 電話 : 011-640-4124 FAX : 011-640-4100 MAP
- ロゴスホーム登別・室蘭
- 〒059-0035 登別市若草町2丁目22-10 電話 : 0143-87-4126 FAX : 0143-87-4122 MAP
- ハウジングカフェ千歳
- 〒066-0078 千歳市勇舞8丁目6番13号 電話 : 0123-40-4126 FAX : 0123-40-4100 MAP
- ハウジングカフェ旭川
- 〒078-8356 旭川市東光16条5丁目3-22 電話 : 0166-34-4124 FAX : 0166-34-4121 MAP
- ハウジングカフェ函館
- 〒041-0802 北海道函館市 石川町52-15 CENTRE MARUYAMA内 電話 : 0138-34-4124 FAX : 0138-34-4121 MAP
- ロゴスホーム八戸
- 〒031-0071 青森県八戸市沼館4丁目7-111ピアドゥ内 2F 電話 : 0178-38-4133 FAX : 0178-38-4132 MAP
- ロゴスホーム仙台泉
- 〒981-3137 宮城県仙台市泉区大沢1-5-1イオン泉大沢店内2F 電話 : 022-371-4126 FAX : 022-371-4127 MAP
- ロゴスホーム名取
- 〒981-1227 宮城県名取市杜せきのした5丁目3-1イオンモール名取内2F 電話 : 022-796-4170 FAX : 022-796-4103 MAP
- ロゴスホーム奥州
- 〒023-0003 岩手県奥州市水沢佐倉河字東広町33-2電話 : 0197-34-1326 FAX : 0197-34-1327 MAP
- ロゴスホーム盛岡北
- 〒020-0122 岩手県盛岡市みたけ3丁目19-30パークサイドビルド1F電話 : 019-613-7750 FAX : 019-613-7785 MAP
- ロゴスホーム大崎
- 〒989-6151 宮城県大崎市古川城西1丁目11-30電話 : 0229-25-7905 FAX : 0229-25-7915 MAP
#HISTORY
沿革
全ての沿革を見る
- 平成15年1月
- 帯広市西16条南6丁目にて、資本金1,000万円で創業 一級建築士事務所登録
- 平成20年9月
- グループ会社として、一般住宅リフォーム業者「株式会社 満室計画HA・I・RU」設立 資本金300万円
- 10月
- ロゴスホーム釧路支店開設
- 平成21年1月
- 全天候型ショールーム L-mina (エル・ミナ) 帯広オープン 同ショールーム内に事務所移転
- 4月
- 中標津営業所開設 グループ会社である「株式会社 満室計画HA・I・RU」を「株式会社ロゴファクトリー」に商号変更
- 9月
- 株式会社ロゴスホーム第1回無担保社債発行
- 11月
- L-mina (エル・ミナ) 釧路店オープン
- 12月
- 株式会社ロゴスホーム第2回無担保社債発行
- 平成22年6月
- ロゴスホーム千歳支店開設
- 平成23年6月
- ロゴスホーム苫小牧営業所開設
- 平成24年2月
- ハウジングカフェ帯広支店開設
- 平成25年2月
- ハウジングカフェ釧路支店開設
- 7月
- ハウジングカフェイオン苗穂支店開設
- 平成26年1月
- ゼロキューブ事業開設
- 4月
- ロゴスホーム苫小牧営業所を、ロゴスホーム苫小牧支店に変更
- 6月
- ロゴスホーム札幌支店開設
- 平成27年7月
- ハウジングカフェ旭川支店開設
- 平成28年1月
- ハウジングカフェ札幌西支店開設
- 4月
- ハウジングカフェ函館支店開設
- 6月
- 札幌ショールーム開設
- 8月
- ロゴスホーム千歳支店の業務をロゴスホーム苫小牧支店に移管
- 11月
- ハウジングカフェ千歳支店開設
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。